-
【仕事】利害関係のない同僚は気づきを与えてくれる
こんな方におすすめ 新入社員・若手社員の方 ビジネスパーソンとして成長したい方 会社において、別の部署など直接仕事で関わらない同僚はいますか。 直接仕事で関わりがなく利害関係がない同僚の存在は非常に貴 ...
-
会議中にスマホいじりはマナー違反なのか。
2021/3/26 会議 スマホ 操作 失礼, 会議 マナー 携帯 スマホ
こんな方におすすめ 会議でスマホを使用してメモを取りたい方 会議のスマホを使用して良いか気になる方 スマホの普及率が80%を越え、誰もがスマホを持っている時代になりました。 スマホでメモを取ったり、調 ...
-
【マーケティング】メインターゲットの声を聞こう(ターゲティング)
こんな方におすすめ 商品開発・企画担当の方 マーケティング担当の方 あるサービスや商品の企画・開発をする際にメインターゲットとなるユーザにヒアリングしていますか。 今回は「メインターゲットの声」につい ...
-
会議人数多すぎ!7人以上の会議は出なくてよい
こんな方におすすめ 忙しい社会人の方 会議が多すぎて困っている方 コロナにより働き方は大きく変わりました。 特に会議のスタイルは変化をとげ、オフライン、オンラインを上手く使い分けるようになり、無駄な会 ...
-
Slackのデスクトップ通知をオフにする方法(集中力アップ、プライバシー保護のためにもおすすめ)
2021/3/27 slack, Slack デスクトップ通知 OFF 消したい
こんな方におすすめ 仕事でSlackを利用している方 Slackのデスクトップ通知をOFFにしたい方 パソコンのSlackデスクトップ通知はOFFにしよう 私は仕事でSlackを使っています。 自分宛 ...
-
ランドセル型ビジネスとは。具体例を一覧まとめ。
2021/3/28 ランドセル ビジネス 一覧 例, ランドセルビジネスとは 意味
こんな方におすすめ ランドセル型ビジネスを知りたい方 ランドセル型ビジネスの具体例を一覧で知りたい方 ランドセル型ビジネスとは ランドセル型ビジネスとは 商品を買う人と商品を使う人が異なるビジネスモデ ...
-
【検討】退職を決断する前にためしておきたいこと
こんな方におすすめ 会社を辞めたいと思っている方 退職するか迷っている方 サラリーマンなら誰しも「会社を辞めたい」を思ったことが1度はあると思います。 仕事が面白くなかったり、本当にやりたいことが見つ ...
-
「座右の銘」を決めたい社会人のための一覧、具体例
2021/3/31 座右の銘 一覧 まとめ, 座右の銘 社会人 例
こんな方におすすめ 社会人・ビジネスマンの方 座右の銘の具体例を一覧で知りたい方 社会人になったら働き方、生き方の指針のために「座右の銘」を決めたほうがいいです。 たまに職場で「座右の銘は何か?」とい ...
-
【まとめ】ビジネスメールの書き方、ヒント
2021/4/3 ビジネスメール 基本, ビジネスメール 書き方 テンプレート, ビジネスメール 間違い ミス 送信
こんな方におすすめ 社会人1,2年目の方 ビジネスメールの書き方を知りたい方 社会人になると社内外の方とメールのやり取りをすることになります。 どのように書いたら良いか分からない、送信ミスをしたらどう ...
-
マスク着用で仕事に支障がでる?自分の体験談を解説
2021/4/3 マスク 表情 感情 見えない 支障, 仕事 マスク コミュニケーション
コロナ後は仕事中もマスク着用が必須になりました。 私はマスク着用していると表情や感情が読みにくいため、コミュニケーションに支障がでると考えてました。 緊急事態宣言が明けて、テレワークから再び出社するよ ...