TK、KK、TBって何の役職?
一部の会社でたまに役職をローマ字の頭文字表記にしていることがあります。
部長だったら「B」、課長なら「K」と表記。
今回はCEOといった正式な役職の略称ではなく、
日本の一部の会社でいまだに使われている特有の役職表記について解説したいと思います。
※CEO、CFOなどの一般的な役職の解説は以下をご参考ください。
参考記事
-
CEO、COO、CMO、CSO、CTOの意味、どんな役職なのか知ってますか?
最近増えてきたC〇Oについて代表的な役職をまとめたいと思います。 C〇OのことをCスイートと言います。 Cスイート一覧 CEO Chief Executive Officerの略。 最高"経営"責任者 ...
続きを見る
略称と役職名について
略称と役職名を表にまとめました。
[略称] | [役職名] |
SN | 主任 |
KK | 係長 |
KKH | 係長補佐 |
K | 課長 |
KH | 課長補佐 |
TK | 担当課長 |
GL | グループリーダー |
B | 部長 |
TB | 統括部長 |
TBD | 統括部長代理 |
JB | 事業部長 |
M | マネージャー |
SM | シニアマネージャー |
D | ディレクター |
SD | シニアディレクター |
SKY | 執行役員 |
今回は一部の会社の役職の略称について纏めました。
お役に立てたら幸いです。
以上、ワーカホリックダイアリーでした。
あわせて読みたい
-
CEO、COO、CMO、CSO、CTOの意味、どんな役職なのか知ってますか?
最近増えてきたC〇Oについて代表的な役職をまとめたいと思います。 C〇OのことをCスイートと言います。 Cスイート一覧 CEO Chief Executive Officerの略。 最高"経営"責任者 ...
続きを見る
-
【転職】退職先に返却する書類、受け取る書類
こんな方におすすめ 転職活動をしている会社員の方 退職先に返却する書類・物品等を知りたい方 退職先に返却する書類・物品 社員証 デスク・棚のカギ 健康保険証(家族分も含む) 制服、バッジ 社員証 IC ...
続きを見る