こんな方におすすめ
- よくスマホを無くす方
- Googleホームをお持ちの方
Googleホームでスマホを探す
あまり知られていないですが、Googleホームでスマホを探すことができます。
音声コマンド:「スマホを探して」「携帯を探す」
コマンドを言うとGoogleホームから「お探しのデバイスから最大音量で音楽を鳴らしますが良いですか?」と確認されます。
お願いするとスマホから音楽が流れて、どこにあるのか分かります。
スマホとGoogleホームは同一のGoogleアカウントでログインしている必要があります。
さいごに
今回は「Googleホームでスマホを探すコマンド」を紹介しました。
誰かのお役に立てたら幸いです。
以上、ワーカホリックダイアリーでした。
Googleホームの次の記事もあわせてお読みいただけたらうれしいです。
あわせて読みたい
Google Home・Nestのコマンドを知りたい 先日、Google Nest Hub(旧Google Home Hub)を手に入れて使い始めました。 想像以上に便利で驚きました。 もっと使いこな ... 続きを見る 目次ゴミ捨ての日を教えて欲しい「ゴミ捨ての日」を教えて貰う前の設定方法ゴミ捨ての日を教えて貰うための設定方法ゴミ捨ての日を教えて貰う方法さいごに ゴミ捨ての日を教えて欲しい 毎朝、「今日は何のゴミだっ ... 続きを見る こんな方におすすめ Google Nest HubでYoutube動画を再生できないようにしたい方 子供がYoutubeばかり見て困っている方 家のGoogle Nest hub(hom ... 続きを見る【保存版】Google homeの音声コマンド一覧表
Google homeに「ゴミの日」を教えてもらう方法
Google Nest Hub(home)でYoutube動画を再生できないように制限する方法