仕事術

Gmailのショートカット一覧|仕事、効率化、キーボード

こんな方におすすめ

  • Gmailを仕事で利用している方
  • 仕事の効率化を図るためにGmailショートカットを知りたい方

仕事でGmailを使用されている方にはぜひ知ってもらいたい「キーボードショートカット」機能。

キーボードショートカットをいくつか覚えるだけで仕事の効率化につながり、Gmailの作業時間が劇的に削減されます。

ぜひ覚えていってください。

Gmailのキーボードショートカット機能とは

まず最初にキーボードショートカット機能を説明しますと

複雑な処理カンタンなキーボード操作で実施できる機能のこと

例えばある文章をコピーし、別の場所に貼り付けたい時は以下のようなショートカットコマンドが用意されています。

・文章を選択した状態で[Ctrl]+
・貼り付けたい場所に移動して[Ctrl]+[p]

Gmailのキーボードショートカットの設定の仕方

最初に利用できるようにGmail設定を変更する必要があります。

設定手順は以下の通りです。

step
1
⚙[歯車ボタン]から[すべての設定を表示]を選択する

step
2
[キーボードショートカットをON]にして[変更を保存]する

すでにOnになっている方はそのままキャンセルでOK。

Gmailのキーボードショートカット 一覧まとめ

機能別にキーボードショートカットを紹介します。

作成

コマンド 内容
<Shift> + <Esc> メイン ウィンドウにフォーカス
<Ctrl> + <Shift> + f 差出人アドレスを変更
<Ctrl> + <Shift> + c Cc の宛先を追加
<Ctrl> + <Shift> + b Bcc の宛先を追加
<Ctrl> + k リンクを挿入
<Ctrl> + m  スペルの候補を表示
<Ctrl> + <Enter> 送信

書式設定

コマンド 内容
<Ctrl> + z 元に戻す
<Ctrl> + y やり直す
<Ctrl> + <Shift> + 5 前のフォント
<Ctrl> + <Shift> + 6 次のフォント
<Ctrl> + <Shift> + [-] 文字サイズを縮小
<Ctrl> + <Shift> + [+] 文字サイズを拡大
<Ctrl> + b 太字
<Ctrl> + i 斜体
<Ctrl> + u 下線
<Ctrl> + <Shift> + 7 番号付きリスト
<Ctrl> + <Shift> + 8 箇条書き
<Ctrl> + <Shift> + 9 引用
<Ctrl> + [ インデント減
<Ctrl> + ] インデント増
<Ctrl> + <Shift> + l 左揃え
<Ctrl> + <Shift> + e 中央揃え
<Ctrl> + <Shift> + r 右揃え
<Ctrl> + \ 書式をクリア

移動(機能間の移動)

g 次に i [受信トレイ] を開く
g 次に s スターの付いたスレッドを開く
g 次に t [送信済みメール] を開く
g 次に d [下書き] を開く
g 次に a [すべてのメール] を開く
g 次に k ToDo リストに移動
g 次に l ラベル ショートカット

ナビゲーション(スレッド中の移動)

コマンド 内容
u スレッドリストに戻る
k / j 新しい/古いスレッド
o または <Enter> スレッドを開くまたは折りたたむ
p / n 前/次のメールを開く
g 次に n 次のページに移動
g 次に p 前のページに移動
` (バッククォート) 次の受信トレイ セクションに移動します
~ (チルダ) 前の受信トレイ セクションに移動します

アプリケーション(gmail topページで入力)

コマンド 内容
c 作成
d 新しいタブで作成する
/ メールを検索
q チャットの連絡先を検索
. (ピリオド) [その他の操作] メニューを開く
v [移動] メニューを開く
l [ラベル] メニューを開く
? ショートカット キーのヘルプを開く

操作

コマンド 内容
, (カンマ) ツールバーにフォーカスを移動
x スレッドを選択
s スターを付ける / 外す / 切り替える
y ラベルを削除
e アーカイブ
m スレッドをミュート
! 迷惑メールとして報告
# 削除
r 返信
<Shift> + r 新しいウィンドウで返信
a 全員に返信
<Shift> + a 新しいウィンドウで全員に返信
f 転送
<Shift> + f 新しいウィンドウで転送
<Shift> + n スレッドを更新
] / [ 現在の表示からスレッドを削除し、前に戻るか次に進む
} / { スレッドをアーカイブして、前/次に移動
z 直前の操作を取消
<Shift> + i 既読にする
<Shift> + u 未読にする
_ (アンダースコア) 選択したメッセージ以降を未読にします
+ または = 重要マークを付ける
- 重要マークを外す
; (セミコロン) スレッド全体を展開する
: (コロン) スレッド全体を折りたたむ
b スヌーズ
<Shift> + t ToDo リストに追加

さいごに

今回は一度覚えると非常に便利なキーボードショートカットをご紹介しました。

参考にいただけたら幸いです。

以上、ワーカホリックダイアリーでした。

---- 当サイトのPRをさせてください ----

当サイトは「社会人に役立つ仕事術、生活術、スキルアップ術」を発信しております。また来ていただけたらたいへん嬉しいです。

ぜひブックマークをお願いします。

iPhoneの方:
ブラウザ下部の[↑]ボタン > [ホーム画面に追加]もしくは[ブックマーク追加]

Androidの方:
ブラウザ右上の [︙]ボタン > [ホーム画面に追加(アプリをインストール)] もしくは[☆タップ]

PCの方:
ブラウザ 右上の[☆]ボタン、もしくはキーボード[Ctrl]+[D]

またのお越しをお待ちしております。

\面白かったらシェアお願いします/

-仕事術
-,