地図上に写真を表示できる
Googleフォトでついに地図上に写真が表示できる機能「マップビュー」が搭載されました。
こちら対応して欲しかった機能の一つでした。
イメージがつかめると思いますので実際の画面を見てみてください。
地図上にヒートマップが表示され撮影場所が分かります。
タップをすると写真が確認できます。
※個人情報的に不安、怖いと思った方はカメラの位置情報をOFFにすれば、地図上には表示されません。
Googleフォトのマップビューの使い方
step
1最新のGoogleフォトを入手
step
2検索タブの撮影場所を選択
step
3地図上で写真を確認できる
地図上から旅の思い出を振り返ったり、自分の行動範囲に気付いたり、過去に撮影した同じ場所の写真が比べやすかったり、使ってみると非常に楽しいです。
さいごに
今回は「Googleフォトの新機能マップビュー」をご紹介しました。
誰かのお役に立てたら幸いです。
以上、ワーカホリックダイアリーでした。