仕事術

眠気の解消方法|仕事中、授業中

こんな方におすすめ

  • 仕事中、授業中に眠気を感じて困っている方
  • 眠い時の対処方法を知りたい方

仕事中、授業中に眠くなったことありませんか?

仕事中、授業中に寝たら上司、先生に怒られますので、眠らないように努力したいところです。

今回は効果がある眠気解消法をいくつか紹介したいと思います。

眠気の解消法|仕事中、授業中

オーソドックスな方法から、ちょっと変わった方法まで全部で7つご紹介します。

1. カフェイン飲料を飲む

コーヒーやエナジードリンクなどのカフェイン飲料を飲むのは王道中の王道ですね。

確かにカフェインを摂取すると目が覚めますが、飲みすぎると体にも良くないのであまりお勧めできません。

※過去記事参照
【カフェイン中毒】大好きなコーヒーを止めたら調子が良くなった

2. フリスク、ミンティアを食べる

ミントタブレットによる眠気覚まし。

軽い眠気などは、聞きますがコーヒーに比べて効果が弱い印象。

3. ガムを噛む

ガムなどを咀嚼すると目が覚めます。

会議中は難しいですが、カンタンにできる眠気対策の一つです。

created by Rinker
ロッテ
¥799 (2023/09/21 16:48:49時点 Amazon調べ-詳細)

4. 深呼吸をする

深呼吸で酸素をしっかり取り込むと頭がシャキッとします。

できれば、立ってラジオ体操の最後のように深呼吸をするのが良いです。

5. トイレに行く

座っているとどうしても、眠気が覚めません。

一度、気分を変えるためにもトイレに行ってみると良いです。

顔を洗ったらさらに効果的。

6. コンビニに行く

オフィスにいても気分が晴れない、眠気が飛ばない人は外に出ちゃいましょう

コンビニにいって好きなスイーツでも買ってきましょう。

7. 耳を引っ張る

これは先輩から教えて貰った方法なのですが、耳たぶをしっかり持って、左右に強く引っ張ることで眠気が覚めます。

実際にやってみると分かるのですが、不思議と眠気が引きます。

さいごに

今回は「仕事中に眠い時の対処方法」について解説しました。

誰かのお役に立てたら幸いです。

以上、ワーカホリックダイアリーでした。

created by Rinker
AYO
¥4,980 (2023/09/21 08:56:45時点 Amazon調べ-詳細)

---- 当サイトのPRをさせてください ----

当サイトは「社会人に役立つ仕事術、生活術、スキルアップ術」を発信しております。また来ていただけたらたいへん嬉しいです。

ぜひブックマークをお願いします。

iPhoneの方:
ブラウザ下部の[↑]ボタン > [ホーム画面に追加]もしくは[ブックマーク追加]

Androidの方:
ブラウザ右上の [︙]ボタン > [ホーム画面に追加(アプリをインストール)] もしくは[☆タップ]

PCの方:
ブラウザ 右上の[☆]ボタン、もしくはキーボード[Ctrl]+[D]

またのお越しをお待ちしております。

\面白かったらシェアお願いします/

-仕事術
-,