雑学

キャメルケース、パスカルケース、スネークケース、ケバブケースの違い|命名規則、どっち、コーディング

こんな方におすすめ

  • キャメルケース、パスカルケースの違いを知りたい方
  • 変数の命名規則の種類、使い分けについて知りたい方

命名規則を決めておく

複数人でプログラミングをする際、変数名、関数名の命名規則が決まっていないと表記がバラバラになり不具合につながります。

命名規則が決まっていないと例えば「新しいユーザのID」の変数名が人によって異なり、処理が通らなくなります。

A君「newUserId」
B君「new_user_id」
C君「new-user-id」

ちなみに上記のような表記形式にはキャメルケース、スネークケースなど名前が決められています。

複数プログラミングの現場では、開発初期に「変数名はキャメルケース」と共通認識を持つことが大切になります。

今回は命名規則の形式をまとめたいと思います。

変数の命名規則の形式や違い|一覧表

変数の命名規則の形式名、表記例、別称を一覧表にまとめました。

形式名表記例説明別称
キャメルケースnewUserId最初の単語以外の単語の先頭を大文字ローワーキャメルケース
パスカルケースNewUserId全ての単語の先頭を大文字アッパーキャメルケース
スネークケースnew_user_id単語の間にアンダーバー-
ケバブケースnew-user-id単語の間にハイフンチェインケース

コーディングをやっている方は覚えておいて損はないと思います。

さいごに

今回は「変数の命名規則の形式や違い」を解説しました。

誰かのお役に立てたら幸いです。

以上、ワーカホリックダイアリーでした。

---- 当サイトのPRをさせてください ----

当サイトは「社会人に役立つ仕事術、生活術、スキルアップ術」を発信しております。また来ていただけたらたいへん嬉しいです。

ぜひブックマークをお願いします。

iPhoneの方:
ブラウザ下部の[↑]ボタン > [ホーム画面に追加]もしくは[ブックマーク追加]

Androidの方:
ブラウザ右上の [︙]ボタン > [ホーム画面に追加(アプリをインストール)] もしくは[☆タップ]

PCの方:
ブラウザ 右上の[☆]ボタン、もしくはキーボード[Ctrl]+[D]

またのお越しをお待ちしております。

\面白かったらシェアお願いします/

-雑学
-, , ,