デカトロンって何?
デカトロンという名称を聞いたことありますか?
ジュラ紀に実在した恐竜の名前?
ヨーロッパの高級車にそんな名前なかったっけ?
日本にはあまり馴染みのないデカトロン。
実は「世界最大のスポーツ用品チェーンストア」です。
満を持して、2019年に日本に上陸してきました。
今回はデカトロンについて書きたいと思います。
デカトロンとは
デカトロン(Decathlon )はフランスのスポーツ用品会社です。
1976年にフランス北部の都市で設立され、2019年現在で54か国に1500以上の店舗を持つ、世界最大のスポーツ用品チェーンストアです。
デカトロン 2019年3月に日本上陸
2019年3月に阪急西宮ガーデンズにデカトロン第一号店をオープンしました。
デカトロンの最大の特徴
とにかく「安い」です。
以下の写真にある通り、驚くほどスポーツ用品がどれも安いです。
それでいて、世界の売上は1兆以上とのこと。
日本では、知られていないデカトロン。
日本以外の国では当たり前になってきているようです。
ぜひ、サイトをご覧ください。
以上、ワーカホリックダイアリーでした。