-
感情的になりそうになった時はその感情を分析してみよう
2020/6/16 アンガーマネジメント, 仕事 感情的 抑えたい
日々生活をしていると怒ったり、泣いたり、喜んだり、様々な感情が生まれてきます。 素直に感情表現をすることは良いことですが、仕事においてはネガティブな感情はある程度コントロールしなければいけません。 今 ...
-
お願いが嫌らしく見えないメールの仕方を具体例をもとに紹介。
2020/5/21 お願い 仕方 メール, 頼み事 お願い 上手くいく
こんな方におすすめ 誰かにメール等で頼み事をしたい方 お願いが嫌らしく見えないようにしたい方 「WHYから始めよ!」や「FIND YOUR WHY」の作家サイモン・シネック氏が人に何かをメールなどのテ ...
-
争いを見極めるには「両者と中立な人の3方向から情報を取れ」
株式会社GOの田中陽樹さんが先日次のようなツイートをされていました。 電通の時に「情報は3方向から取れ」って先輩から教わった。 A社とB社が揉めてたら、両者の情報と、中立的な人からの情報。 全ての情報 ...
-
TEDは「英語と新しい知識とプレゼンのコツ」を無料で学習できるのでおすすめ。
2020/4/26 TED 英語 勉強, 英語学習 無料 おすすめ サイト
「今年こそは英語を勉強する!」 私のように、毎年目標を立てては実行できずにいる方は多いのではないでしょうか。 英語が得意な先輩社員に教えてもらったおすすめの英語学習方法が非常に興味深かったため、 今回 ...
-
素早い決断には多くの情報を積み上げておくことが必要。
2020/4/16 即断即決 やり方, 素早い 決断 どうすれば
素早く決断できる人間になりたいと思っている方は必見です。 「素早い決断」に関してオリエンタルラジオの中田さんがYoutubeで興味深い話をしていました。 今回は「素早い決断に必要なモノ」について書きた ...
-
お弁当のおかずの下の「パスタの本当の目的・理由」を知ればイライラしなくなる。知識でストレス軽減させられる。
2020/3/14 お弁当 パスタ 理由, 弁当 スパゲッティ 騙された
先日、Twitter界隈で「お弁当の上げ底パスタ・スパゲッティ」について話題になっていました。 今回はこの話題について考察していきます。 あのパスタはお弁当の上げ底の目的ではなかった ある方のツイート ...
-
【ぱくたそ】カメラマンに応募してみた理由。カメラマンの募集要項・条件は?
2020/2/21 ぱくたそ カメラマン 募集要項 条件, ぱくたそ カメラマン 応募
「ぱくたそ」ってご存知でしょうか? 著作権フリーの写真画像を探した経験がある方はご存知かもしれません。 ぱくたそは、高画質の写真画像を会員登録なしでダウンロードできる無料素材サイトです。 ぱくたそ 昔 ...
-
【一気読み】100日後に死ぬワニ(60日目~69日目)
2020/2/29 100日後に死ぬワニ まとめ
Twitterで話題の「100日後に死ぬワニ」について書きましたが まだ読んでいない方と一気読みユーザーのためのまとめを作ってみました。 前はこちら 今回は、60日目から69日目までをまとめます。 1 ...
-
【一気読み】100日後に死ぬワニ(50日目~59日目)
2020/2/19 100日後に死ぬワニ まとめ
Twitterで話題の「100日後に死ぬワニ」について書きましたが まだ読んでいない方と一気読みユーザーのためのまとめを作ってみました。 前はこちら 今回は、50日目から59日目までをまとめます。 1 ...
-
【一気読み】100日後に死ぬワニ(40日目~49日目)
2020/2/18 100日後に死ぬワニ まとめ
Twitterで話題の「100日後に死ぬワニ」について書きましたが まだ読んでいない方と一気読みユーザーのためのまとめを作ってみました。 前はこちら 今回は、40日目から49日目までをまとめます。 1 ...