こんな方におすすめ
- 信頼される人になりたい方
- 信頼されない人の特徴を知りたい方
どこの会社や身近なコミュニティにも、信頼される人と信頼されない人がいます。
それぞれにどのような違い、特徴があるのでしょうか。
今回は「信頼される人、信頼されない人の特徴」を一覧でまとめたいと思います。
信頼される人の特徴
・責任感があり最後までやりきる
・どんな小さな約束も必ず守る
・時間厳守し常に5分前行動している
・報連相がしっかりできる
・失敗しても素早く共有できる
・嫌われることを恐れず自分の意思を伝える
・TPOをわきまえた挨拶ができる
・ポジティブな発言、誉め言葉が多い
・余裕のある顔、笑顔が多い
信頼されない人の特徴
・責任感がなく途中で投げ出す
・約束を守らない
・時間にルーズ。遅刻、土壇場でキャンセルが多い
・報連相ができない
・失敗は隠蔽しようとする
・嫌われないように、自分の意思とは異なる発言をする
・挨拶ができない
・ネガティブな発言、悪口、陰口が多い
・無表情もしくはイライラしている事が多い
いかがでしょうか、ご自身もしくは周りにあてはまる方はいませんでしたか?
さいごに
今回は「信頼される人、信頼されない人の特徴」をまとめました。
誰かのお役に立てたら嬉しいです。
以上、ワーカホリックダイアリーでした。
あわせて読みたい
信頼を獲得する方法|小さな約束でも守ろう、自信のつけ方
こんな方におすすめ 人からの信頼を獲得したい方 小さな約束を守ることの大切さが知りたい方 今回は「人からの信頼を獲得する方法」を解説します。 もくじ 信頼とは信頼を獲得する方法|体験談小さな約束こそ大 ...
続きを見る