CSOとは
最近、特に耳にするようになったCSOという役職。
役職の一つである「CSO」はいくつかの種類が存在しています。
そのうち良く使用される2つについて説明していきたいと思います。
Chief Strategy Officer
日本語に訳すと?
最高"戦略"責任者となります。
どんな役職?
CEOとともに経営戦略を練り実行を指揮していく責任者。
CEOの右腕といっても良いかもしれません。
CSOは次期経営トップ候補になる場合が多いそうです。
もう一つのCSOは。
Chief Security Officer
日本語に訳すと?
最高"セキュリティ"責任者となります。
どんな役職?
会社のセキュリティを管理・統括する責任者。
ネットワークの内外からの攻撃に備え、対策、運営、監視などを行います。
似たような役職に「CISO:最高情報セキュリティ責任者」や「CPO:最高プライバシー責任者」などもあります。それぞれ、情報セキュリティに特化であったり、個人情報保護に特化であったりします。
以上、CSOについての解説でした。
CEO、COOなど「C何とかO」については下記記事をご参考ください。
-
【役職】CSO、CTO、CEO、COO、CMO、CTOの意味、何の略、役職一覧まとめ
最近増えてきたC〇Oについて代表的な役職をまとめたいと思います。 C〇OのことをCスイートと言います。 Cスイート一覧 CEO Chief Executive Officerの略。 最高"経営"責任者 ...
続きを見る