私の人生に影響を与えた格言の一つに
「継続は力なり」という格言があります。
こちらは
を述べた格言で、継続してやればいつか成功する、目標を達成するということを説いてます。
しかし現実は、継続したからといって、必ず成功するとは限りません。かといって、成功する人は、継続して努力してます。
なかなかどうして、考えさせられる格言ですね。
こちらの格言を元に私の小学校では
計算一万題
という課題を出されていました。
毎日少しずつ、計算問題を解いて一年間かけて一万題をこなすという課題でした。
こちらが実物です。(実家を掃除してたら出てきました。懐かしい。)
非常に大変だったと記憶してますが、この課題のお陰で数学が好きになりました。
一番の成果は最後まで続けて達成できたという「自信」を手にいれたことです。
もしかしたら、継続する対象は何でも良かったのかもしれません。
小さい頃に、続けることの大切さ、楽しさを知り、自分は出来ると感じれたのは非常に貴重な経験をさせて貰ったと思います。
このブログも続けて、さらなる自信を付けて成長していければ最高ですね(笑)