最近、耳にするようになった「ハーバリウム」とは何なのか。
今回は「ハーバリムとは何か」をカンタンにまとめたいと思います。
ハーバリウムとは
ハーバリウムを英語で書くと「herbarium」。
本来のハーバリムと現在のハーバリムは若干異なりますのでそれぞれ解説します。
本来のハーバリム
もともとハーバリムは植物学分野の言葉。
本来の意味は「植物標本」を指します。
実は、一般の方も馴染みのある押し花もハーバリムの一種です。
現在のハーバリム
現在のハーバリムは「花や植物を特別なオイルに漬けてガラス瓶に保存するインテリア」のことを指します。
特別なオイルのおかげで、手入れせずとも美しい状態を長く楽しむことができます。
押し花やドライフラワーなども素敵ですが、このようなハーバリムも幻想的で美しく素敵です。
ガラス瓶だけでなく、最近ですとペンのタイプもあるそうです。
女性の誕生日、母の日などの贈り物に最適
調べていると女性に対する贈り物として、ハーバリムを選ぶ人が多いようです。
確かにお花が好きな女性は特に喜びそうですね。
母の日や彼女や奥さんの誕生日など贈り物を探している方は是非、ハーバリムをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
さいごに
今回は「ハーバリウム」についてカンタンにまとめてみました。
誰かのお役に立てたら幸いです。
以上、ワーカホリックダイアリーでした。