こんな方におすすめ
- シャオミのMi Watchのバッテリーの持ちを知りたい方
- スマートウォッチの明るさや心拍数設定で電池の持ちがどの程度変化するのか知りたい方
Mi Watchのバッテリーの持ちを調査
今回、調査に使用したのはシャオミ(Xiaomi)のMi Watch Liteです。
写真の一番右側のスマートウォッチです。
バッテリー消費に大きく影響を与える設定を、消費しにくい条件(実用レベル)と消費しやすい条件にそれぞれ振ってバッテリーの持ちの差を確認しました。
消費しにくい条件(実用レベル)
・明るさ「自動」
・傾けると画面点灯「OFF」
・心拍数計測「10分おき」
消費しやすい条件
・明るさ「最大」
・傾けると画面点灯「ON」
・心拍数計測「1分おき」
※通知条件はどちらも同じ。1時間に数件レベル。
Mi Watchのバッテリーの持ち 計測結果
消費しにくい条件(実用レベル)の場合は、バッテリー100%から25日間 持ちましたが、消費しやすい条件の場合は、バッテリー100%から11日間しか持ちませんでした。
バッテリーの持ちは条件によって半分以下になってしまうことが分かりました。
また、経過日数ごとの残バッテリーをプロットしたグラフから、思いのほかリニア(一直線)状に減少していることが分かります。
バッテリーの品質が悪いと20%以下になると急に0%に下がったりするのですが、Mi Watchはバッテリー残量から残り時間が予測できるので安心して利用できます。
さいごに
今回は「Mi Watchのバッテリーの持ち」について調査しました。
誰かのお役に立てたら幸いです。
以上、ワーカホリックダイアリーでした。