365日毎日、ブログ更新を達成
2018年5月8日に開設した当ブログ。
「毎日更新しよう」と決めて、コツコツと更新してきました。
記事を毎日投稿し続けてきました。
ついに365件の記事の投稿達成。
1年間、毎日継続して記事を投稿することができました。
ここまで続けたら、習慣化できていると言えるとおもいます。
「毎日、ごはんを食べたり、歯磨きをする」ような感覚でブログを更新できるようになりました。
自分なりに継続する最大のポイントが分かってきました。
それは
「継続すること」
(何を言っているか理解できない!)と思うかもしれません。
これは継続していくうちに徐々に理解できてくる感覚です。
700日毎日ブログを更新しているブロガーのマナブさん(@manabubannai)も次のように述べてます
1日1回更新するのと、2日に1回更新するのとは、大きな隔たりがあります。
休みが一度でも入ると、甘えが出てしまいます。
2日に1回は、3日に1回に容易になりえます。
3日が4日、4日が5日になり、徐々に頻度が下がっていきます。
とにかく、1文字でもいいので毎日更新することで継続し続けることができます。
おかげさまで、1年間続けたことで、継続することに関しては他ブロガーには負けない自信が付きました。
※文章力はまだまだ付いてませんが、、
いまはブログが書くのが全く苦ではなり、楽しくなってきました。
これからも、誰かの役に立てるような情報を楽しんで発信していきたいと思います。
引き続き、ワーカホリックダイアリーをよろしくお願いいたします。
次の記事もあわせてお読みいただけたら幸いです。
ブログ毎日継続できた理由(みんチャレ、自動更新)
-
ブログの毎日投稿、50日間連続|2つの工夫を紹介
毎日更新を可能にした2つの工夫 本サイトは、今年のGW頃にスタートしました。 世の中に、ブログサイトは数多く存在しているので何か売りを作りたいと思い、「毎日投稿」すると決めました。 どうしても忙しくて ...
続きを見る