TAKA

ワーカホリック気味なサラリーマン。役に立つ仕事術、ライフハックを発信中。管理人詳細はこちら Twitterもやっています。

仕事術

デスクをキレイに保つコツ|仕事効率、効率アップ

2023/1/15    , ,

デスクはキレイですか? 会社のデスクのキレイさと仕事効率は比例していると思います。 仕事ができる人たちのデスクは、だいたいキレイ。 私は仕事ができる訳ではないですが、少なくともデスクは出来るだけキレイ ...

仕事術

Google ピチャイCEOに学ぶプレゼン術|テキスト、写真

もくじ プレゼン力を上げるGoogleのプレゼン術を学ぶプレゼン資料を見てみる人間は結局シングルタスクしかできないまとめプレゼン力を上げる 社会人はプレゼンをする機会が沢山あります。 プレゼンをする時 ...

仕事術

ビジネスにおけるカタカナ語、横文字の意味一覧

もくじ 仕事場で横文字ばかり使う人カタカナ語一覧(アイウエオ順)アサインアジェンダアジャイルアセットアライアンスイシューインバウントエスカレーションエビデンスオージェーティー(OJT)オンスケオーソラ ...

仕事術

鬼十則一覧|NTTデータ、大谷氏

2023/1/15    ,

①部下にできることは 部下にやらせろ。 自分にできることは 上司にやらせるな。 任せることで より大きな仕事ができる②できない理由を 考える暇があったら、 どうすればできるか を考えろ。 終わったこと ...

仕事術

人は納得したことしか続けることができない

2023/1/15    , , ,

無駄な作業、意味のない慣習 今回は納得って大切、という話。 会社で上司に言われたからやっている作業、よく分からないけどやっている慣習ってありませんか? 正直、私の周りにはたくさんあります。 人は納得し ...

投資・副業

ETFとは|意味、何の略

2023/1/15    , ,

もくじ ETF読み方何の略ひとことで言うとわかりやすく解説メリットETF 経済新聞やネットで「ETF」という文字列を目にする機会が増えてきました。 株式投資のスタイルの一つであるETFについて解説して ...

仕事術

会社の営業利益、粗利、経常利益、純利益の違い

もくじ 会社の利益売上総利益(粗利)とは売上総利益の例営業利益とは営業利益の例経常利益とは経常利益の例税引前 純利益とは税引前 純利益の計算税引後 純利益(最終利益)とは税引後 純利益の計算会社の利益 ...

仕事術

デュアルディスプレイをおすすめする理由|メリット、設定方法、配置

もくじ ディスプレイの数は仕事の効率化につながるデュアルディスプレイの特長メリット「別の資料を参照できる」メリット「壁ができて集中力が増す」デュアルディスプレイの設定方法1.パソコンの端子を確認2.パ ...

ブログ

ブログSEOの専門家 KUMAPさんにアドバイスをいただいた話

もくじ ブログの改善点KUMAPさんのアドバイスアドバイス①アドバイス②アドバイス③まとめブログの改善点 ブログを開設して7ヶ月経過しました。 もっと見てくれる人を増やしたいと思っていたところ。 SE ...

分析

ターゲット層に届いているのか|ワーカホリックなビジネスマン

もくじ このブログの目的ワーカホリックな人に届いているのかデバイスアクセス時間まとめこのブログの目的 不器用ながらも社会人生活を15年ほど続けてきて、仕事を通して得たスキル、気付き、生活を通して得たラ ...