こんな方におすすめ
- ベネッセのオンライン幼稚園が気になる方
- オンライン幼稚園の体験談が知りたい方
こどもチャレンジを展開するベネッセが「オンライン幼稚園」を開始しました。
今回は「ベネッセのンライン幼稚園の特長や体験談」についてレポートしたいと思います。
ベネッセのオンライン幼稚園の特長
こちらのオンライン幼稚園の特長をいくつか紹介します。
特長1. リアルタイムのオンライン幼稚園。
特長2. 利用は無料。
特長3. 生活のリズムを保つプログラム。
特長1. リアルタイムのオンライン幼稚園
平日10時にオリジナル動画がリアルタイムで配信されます。
通常の幼稚園と同じように14時すぎに終了します。
ベネッセはこのサービスを通じて「遠隔でも園生活と同様の充実した1日が送れること」を目指しているそうです。
特長2. 利用は無料
驚いた事に現在、各種コンテンツは完全無料で利用することができます。
素晴らしい取り組みですね。
特長3. 生活のリズムを保つプログラム
休園中も普段の生活リズムを保ちながら、子どもの心と体の成長につながる時間を過ごせるように専門家がプログラムを監修しているそうです。
例えば4/8のプログラムは次の通りです。
「あいさつ」から始まり、「運動」「手洗い」「歯磨き」「知育」「読み聞かせ」などバランス良いプログラムが組まれていることが分かります。
またお昼の時間には「ながら食べ」を助長しないように静止画像と音楽のみが流れるように配慮されていました。
息子がオンライン幼稚園を体験してみた感想
毎日、暇を持て余している4歳の息子に見せたところ、最初は乗り気ではなかった息子も気づいたら普通のテレビより集中して見てました。
ダンスのところでは一緒に手を挙げて踊ったりしてました。
※壁には写真や息子が書いた絵が飾ってあるので塗りつぶしました、ご了承ください。
寝転がって見ているので熱中しているとまではいきませんが、さすがベネッセのコンテンツは子どもを惹きつける魅力がありますね。
休園でやることが方は、ぜひ体験して
無料の上、会員登録などの煩わしい作業もありませんので気軽に試すことができます。
幼稚園、保育園が休園して毎日やることがないファミリーの方は、ぜひ一度試してみてください。
※過去の配信も1日分だけ残っているようなのでこちらもご参考ください。
さいごに
今回は「ベネッセのオンライン幼稚園」についてレポートしました。
誰かのお役に立てたら幸いです。
以上、ワーカホリックダイアリーでした。