雑学

サービスエリアとパーキングエリアの違い|高速道路

設置前にメインのサービス内容をどちらにするかで決めている

・食事や買い物などサービスがメイン
「サービスエリア」
・駐車場やトイレなど休憩がメイン
「パーキングエリア」

※但し、設置後にニーズなどによりパーキングエリアがサービスエリア並の規模感になる場合もある

高速道路のサービスエリア、パーキングエリアの違い

高速道路を長時間移動しているとき、トイレ休憩、食事休憩などで、サービスエリア、パーキングエリアに立ち寄ったことがあると思います。

立ち位置的に、非常に似ているサービスエリア、パーキングエリアの違いが気になったので、調べてみました。

サービスエリアとパーキングエリアの違い

早速、定義について国土交通省のページで調べてみました。

高速道路の休憩施設は、提供するサービスの内容、休憩施設相互の位置関係によりサービスエリアとパーキングエリアに区分。一般的にはサービスエリアには休憩所、駐車場、トイレに加え売店、食堂、給油所などが備わっている。

パーキングエリアには駐車場、トイレ、必要に応じ売店が備わっている。

出典:
国土交通省

設置前にサービス内容、規模感から決めているんですね。

「ここは食事や給油などニーズが多いからサービスエリア」
「ここは長時間運転の方の休憩メインのパーキングエリア」

必然的に、利用ユーザ数の違いで、サービスエリアの方がパーキングエリアより規模が大きくなります。

後から名前は変えられない

設置後に混み具合や要望などから、サービスエリア以上に「食事処」が充実していたり、「ガソリンスタンド」を併設しているパーキングエリアもあります。

逆もしかりで、ニーズが少なくただの休憩場所になっているサービスエリアもあります。

メインのサービス内容が変わったからといって、混乱を招くため後から名前を変えることはできません。

さいごに

自動車の運転は思っている以上に、疲れます。

急いでなければ一時間ごとに
急いでいたとしても二時間ごとに
かならずサービスエリア、パーキングエリアで休憩を取りましょう。

サービスエリア、パーキングエリアのグルメや景色など、施設ごとに異なりますので、ただの休憩場所と思わずに楽しんでみてはいかがでしょうか。

---- 当サイトのPRをさせてください ----

当サイトは「社会人に役立つ仕事術、生活術、スキルアップ術」を発信しております。また来ていただけたらたいへん嬉しいです。

ぜひブックマークをお願いします。

iPhoneの方:
ブラウザ下部の[↑]ボタン > [ホーム画面に追加]もしくは[ブックマーク追加]

Androidの方:
ブラウザ右上の [︙]ボタン > [ホーム画面に追加(アプリをインストール)] もしくは[☆タップ]

PCの方:
ブラウザ 右上の[☆]ボタン、もしくはキーボード[Ctrl]+[D]

またのお越しをお待ちしております。

\面白かったらシェアお願いします/

-雑学
-, ,