生活術

【画質】XP、SP、DR、LP、EP とは|DVD画質、比較、何の略、録画モード

こんな方におすすめ

  • 録画モード画質のXPとSPどちらが高画質か知りたい方
  • 画質のXP、SP、DPは何の略か知りたい方

高画質で録画する際に、録画モードの画質設定は「DR、SP、LP、、、」のどれにすればよいのでしょうか。

今回は「録画モードの画質」について解説したいと思います。

録画モード画質について|何の略、高画質な順番

一般的なレコーダーの録画モードと画質、録画時間目安についてまとめてみました。

画質 区分 録画モード 何の略(英語 画質 概要 録画時間(H)

(DR 1時間できる容量を基準)

高画質 DR Direct Record ハイビジョン画質。デジタル放送をそのまま録画。保存容量が大きく、HDDにしか録画できない。通常は使用しない。 1
XP Experience Play アナログ高画質。高画質で保存しておきたい場合はコレ。 2
標準画質 SP Standard Play アナログ標準画質。バランスのとれた画質。迷ったらコレ 4
LP Long Play アナログ長時間録画、低画質。画質はそこまで気にしない人はこちらでも良い。長時間録画可能。 8
低画質 EP Extended Play アナログ超長時間録画、低画質。だいぶぼやけた画質になるため、通常の番組では使用できない。音だけを楽しむならありかも。 16
(残容量による) FR Flexible Record 自動調整録画。残りの保存容量をピッタリ使い切るよう画質調整するモード。高画質にも低画質にもなる。 (残容量による)

何の略なのかを覚えておくと、録画するときに助かりますね。

さいごに

今回は「録画モード」についてはまとめました。

誰かのお役に立てたら幸いです。

以上、ワーカホリックダイアリーでした。

---- 当サイトのPRをさせてください ----

当サイトは「社会人に役立つ仕事術、生活術、スキルアップ術」を発信しております。また来ていただけたらたいへん嬉しいです。

ぜひブックマークをお願いします。

iPhoneの方:
ブラウザ下部の[↑]ボタン > [ホーム画面に追加]もしくは[ブックマーク追加]

Androidの方:
ブラウザ右上の [︙]ボタン > [ホーム画面に追加(アプリをインストール)] もしくは[☆タップ]

PCの方:
ブラウザ 右上の[☆]ボタン、もしくはキーボード[Ctrl]+[D]

またのお越しをお待ちしております。

\面白かったらシェアお願いします/

-生活術
-,