私は1児の父親なのですが、週末や連休に子どもとお出かけする場所を探すのにたびたび苦労します。
「週末に子ども連れてどこかに出かけたい」
「子連れでランチできるお店を知りたい」
「子どもが安心して遊べる公園は周辺にあるのか知りたい」
そんな悩みを伝えたら同僚から育児アプリの「いこーよ」を教えて貰いました。
非常に役立つサービスでしたので、カンタンに紹介したいと思います。
「いこーよ」とは
アクトインディ株式会社が展開する「子どもの遊び場、イベント、スポットの情報」がまとまった育児支援サービス。
周辺のおすすめの遊び場・スポット・イベントが検索できる
現在地周辺の子どもが喜びそうなスポット・イベントが検索できます。
(動物園、水族館、いちご狩り、遊園地、鉄道、恐竜 etc...)
もちろん、場所を指定しても検索できます。
スポットは地図上で確認することができます。
雨の日や寒い日のおすすめスポットが分かる
雨の日や寒い日でも、子どもはどこかに行きたい。
そんな時に最適な施設を見つけることができます。
実際に体験したパパママの口コミ情報が見れる
実際に使ってみてどうだったのか、幼児には向いているのかなどパパママの生の声を確認することができます。口コミの数は46,000件以上あるそうです。
利用者数は6500万人、情報は7万件以上、
年間利用者数は6,500万人!
まわりのパパママに聞いてみると確かに使っている人が多いです。
約76,000件以上の子連れお出かけ情報が掲載されています。
Androidアプリ、iPhoneアプリを展開
Webサイトでもサービスを運営してますが、Android、iPhone端末向けにアプリも展開しています。非常にアプリの評価も高くAndroidアプリ、iPhoneアプリともに★4以上となっています。
Android向け「いこーよ」(GooglePlayストア)★4.3
さいごに
今回は子育て支援サービス「いこーよ」についてまとめました。
誰かのお役に立てたら嬉しいです。
以上、ワーカホリックダイアリーでした。