データだけでなく現場も大切に。
百聞は一見に如かず。
20代のころ、上司からよく言われていたことがあります。
「何か調査する時、書籍の情報、データ、インターネットなどの情報に囚われすぎるな、本当に理解したいのならば"現場"に行け。百聞は一見に如かずだ。」
その時、中国市場について調べていたのですが、中国の勢いや国民性などいろいろインターネットなどでは入ってくるが何かフィルタリングされた情報に感じてました。
ちょうどタイミングよく中国に出張することになり、生の中国を肌で感じることができました。
現場での、学び、気づき、出会い、刺激を沢山、得ることができ、心身ともに中国を理解できました。
まさに百聞は一見に如かず。
まとめ
どんな仕事でも
データ、情報だけでなく、実際に現場に足を運び、目で見て、肌で感じることも大切する。
必ず机上では分からなかった発見や、新しい出会いがある。

ネコたろう
事件は会議室で起きているんじゃない、現場で起きてるんだ。ニャン
急にどうしたワン

イヌじい

ネコたろう
現場を大切にするニャン
何かの参考になりましたら幸いです。