仕事術

ビジネスマナー|挨拶

挨拶はビジネスマナーの基本

社会人は仕事を円滑に進めるために、一緒に働く仲間との信頼関係を築く必要があります。

そこで大切になってくるのは、ビジネスマナーです。

5回に分けて、ビジネスマナーについてまとめて行こうと思います。

ビジネスマナーの第1弾は「挨拶」についてです。

私も若いころは挨拶が苦手だった

挨拶は基本中の基本ですが、結構できていない社会人が多いです。

私も若いころはそうでした。

「自分はコミュニケーション能力が低いから」
「そもそも挨拶なんかで人を評価しないでほしい」

そんな生意気な言い訳をして、挨拶を蔑ろにしていました。

先輩の助言

前職で大変お世話になった先輩から挨拶の大切さを諭されました。

挨拶に始まり、挨拶に終わる。社会人にとって挨拶はドアみたいなモノだ。」

なるほどと納得し、心をいれかえました。

挨拶の基本

その先輩は挨拶の基本を教えてくれました。

ハキハキ、そしてボリュームは適切に

朝の会社に来た時に「無言」で席に座るのは、やはり周りの人も無視された気分になり少しモヤっとなります。

挨拶したとしても、か細い声で

「...はよぅ....ござ....ぃ....ぅ」

と挨拶しても

「元気ないのかな?」と心配させたり、気になったりしてしまいます。

挨拶は「ハキハキ、そしてボリュームは適切に」しましょう。

ハキハキいうのはもちろんですね。

ボソボソいうのはNG。

あと、元気で大きな声で挨拶する人がいます。

こちらはどうでしょうか。

早朝のカフェで新人の方が、上司を見つけて

おはようございます!!!

と言ったらどうですか、恥ずかしいからやめてくれと思いますよね。

静かなオフィスでもそうです。

みんなの仕事の妨げになってはいけません。

TPOに合わせた適切なボリュームで挨拶することを心がけましょう。

挨拶の種類

挨拶はどんなものがあるか、改めて書き上げてみます。

出社時

おはようございます。

※午後から来た場合も「おはようございます」と言ってます(業界人みたい)

先に同僚が帰る時

お疲れ様です。

お疲れ様でした。

先に自分が帰る時

お先に失礼します。

最後に

当たり前だと思っていても意識していないときちんとした挨拶はできません

挨拶は思いやり

挨拶に始まり、挨拶に終わる。

挨拶、大切にしていきたいですね。

以上、ワーカホリックダイアリーでした。

---- 当サイトのPRをさせてください ----

当サイトは「社会人に役立つ仕事術、生活術、スキルアップ術」を発信しております。また来ていただけたらたいへん嬉しいです。

ぜひブックマークをお願いします。

iPhoneの方:
ブラウザ下部の[↑]ボタン > [ホーム画面に追加]もしくは[ブックマーク追加]

Androidの方:
ブラウザ右上の [︙]ボタン > [ホーム画面に追加(アプリをインストール)] もしくは[☆タップ]

PCの方:
ブラウザ 右上の[☆]ボタン、もしくはキーボード[Ctrl]+[D]

またのお越しをお待ちしております。

\面白かったらシェアお願いします/

-仕事術
-,